[pgpool-general-jp: 941] pgpool-II 3.1.0 alpha2リリース

Toshihiro Kitagawa kitagawa @ sraoss.co.jp
2011年 5月 3日 (火) 22:22:51 JST


pgpool-IIユーザの皆様

pgpool Development Groupからのお知らせです。

本日、pgpool-II 3.1.0 alpha2をリリースしました。

pgpool-II 3.1は3.0からのメジャーバージョンアップにあたり、
多くの機能追加や改良が行われています。
テストにご協力くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

ダウンロードは以下から可能です。

http://pgfoundry.org/frs/download.php/3024/pgpool-II-3.1.0-alpha2.tar.gz

バグなどお気づきの点は、このMLかpgfoundryのML(英語)にてご連絡下さい。
以下、リリースノートを添付します。

互換性のない変更
================

- backend_socket_dirパラメータを廃止しました。その代わりに、
  backend_hostnameが'/'で始まるならば、それをUNIXドメインへのパスとみ
  なします。backend_hostnameが空ならば、デフォルトのUNIXドメインパス
  (/tmp)が使われます。これは、libpqインタフェースの規約に従います。
  パッチはJehan-Guillaume (ioguix) de Rorthaisさんから頂き、追加の修正
  を行いました(Tatsuo)

- ストリーミングレプリケーション構成でのオンラインリカバリにおいて、リ
  カバリ終了時に子プロセスを再起動しないようにしました。そのため、既存
  のセッションはオンラインリカバリ中も継続することができます(Tatsuo)

- フェイルオーバー時にpgpool_walrecrunning()を使用せず、プライマリノー
  ドへの昇格が完了するまで待つようになりました。関数を使用しない理由は
  プライマリノードを確実に見つけることができないためです。しかし、この
  修正にはプライマリノードが現れないときにrecovery_timeoutの間pgpool-II
  が待ってしまう問題がまだ残っています(Kitagawa)

- PostgreSQL DBノード情報を出力するpool_nodesに「ノードID」を追加しまし
  た。パッチはJean-Paul Argudoさんから頂きました(Gleu)

新機能
======

- syslogに対応しました。パッチはGilles Daroldさんから頂き、Guillaume
  Lelargeさんがレビューと編集をしました(Tatsuo)

- PostgreSQL 9.0で導入されたapplication_nameに対応しました。コネクショ
  ンが再利用されたときに、スタートアップパケットのapplication_nameをバ
  ックエンドへ送信し、パラメータステータスをフロントエンドに返します
  (Tatsuo)

- pgpool-II内部で使用するシステムカタログキャッシュの有効時間を、秒単
  位で指定できる設定項目relcache_expireが追加されました。これにより、
  ALTER TABLEによってテーブル定義が変更された際に、もはや有効でない結
  果を利用してしまうリスクが軽減されます。(Tatsuo)

- follow_master_commandパラメータを追加しました。このパラメータには、
  マスタースレーブモードのストリーミングレプリケーション構成においてマ
  スタノードがフェイルオーバーした後に実行されるコマンドを指定します。
  パッチはGilles Daroldさんから頂きました(Kitagawa)

- pcp_promote_nodeコマンドを追加しました。このコマンドはpgpool-IIに対
  して新しいマスタノードへの昇格を行います。これは、マスタースレーブモ
  ードのストリーミングレプリケーション構成のみで使用できます。パッチは
  Gilles Daroldさんから頂きました(Kitagawa)

- pcp_pool_statusコマンドを追加しました。また、対応するC APIも追加され
  ています。パッチはJehan-Guillaume (ioguix) de Rorthaisさんから頂きま
  した(Tatsuo)

バグ修正
========

- pgpool-regclass()をPostgreSQL 8.0以降でコンパイルできるように修正し
  ました。7.4はまだエラーが出ます(Tatsuo)

- ストリーミングレプリケーション構成で/*NO LOAD BALANCE*/コメントを使
  用したときにハングアップする可能性を修正しました(kitagawa)

- Flush(H)メッセージやCloseComplete(C)メッセージを受信したときのハング
  アップを修正しました(Kitagawa)

- pgpool-IIがバックエンドに接続後、RedyForQuery(Z)メッセージを受信する
  タイミングによって起こり得るハングアップを修正しました(Kitagawa)

- recovery_1st_stage_commandとrecovery_2nd_stage_commandパラメータの説
  明を追加しました(Tatsuo)

- pgpool-II内部で使用するシステムカタログキャッシュのサイズを32から128
  に増やしました。これは"unnamed prepared statement does not exist"エ
  ラーを軽減する効果があります(Tatsuo, Kitagawa)

- pcp_connect()関数で二重free()を行うバグを修正しました。パッチはJehan-
  Guillaume (ioguix) de Rorthaisさんから頂きました(Tatsuo)

- PQfinish()関数を誤って使用しているstart_recoery()のバグを修正しました
  (Tatsuo)

改良
====

- PostgreSQL 9.0のパーサを移植しました。これによりPostgreSQL 9.0で新し
  く導入された暗黙のインデックス名を使用したCREATE INDEXが実行できるよ
  うになりました。パッチは石田さんから頂きました(Tatsuo)

- black_function_listとwhite_function_listパラメータに正規表現が使える
  ようになりました。パッチはGilles Daroldさんから頂き、Guillaume Lelarge
  さんがレビューしました(Tatsuo)

- 読みやすいようにpgpool.confのサンプルファイルを再構成しました(Gleu)

- pgpool-IIマニュアルのすべてのパラメータに?a name="..."?タグを追加し
  ました(Haruka Takatsuka)

- pgpool-IIマニュアルのストリーミングレプリケーションにおけるオンライ
  ンリカバリの説明を改善しました(Tatsuo)




pgpool-general-jp メーリングリストの案内