[pgpool-general-jp: 675] Re: SELECT文の負荷分散を確認する方法について

Kayano Motoharu M.Kayano @ cec-ltd.co.jp
2010年 1月 15日 (金) 17:44:24 JST


お世話になります。
自己レスです。

今回の件につきまして
こちらのメーリングリストの過去倉庫にて
ようやく同じような事例を見つけられました。
web上では見つけることができませんでした。

2007年4月に投稿された以下のものを参考にしました。
[pgpool-general-jp: 115] Re: 拡張問い合わせプロトコルの負荷分散パッチ

こちらはpgpoolの場合ですが、ユーザーマニュアルを参照したところ
pgpool2でも同じ仕様と見ています。

結果的には、 LOG: execute <unnamed>: select ○○
がログ上で見て負荷分散されていれば、大丈夫とのことで
JDBCドライバが使用される場合は statement:select ○○ が
すべてのサーバへ送信されているということですね。

4台のDBサーバでの運用を考えていますが、100人のアクセスがあった際は
一度に400本の接続を張ることになる(?)と見ていますが、
1番重いselectが多重実行されるところが負荷分散されているため
全体的にWeb アプリケーションが遅くなるのを防げる感じ(?)でしょうか。

まだ理解に乏しい面が多々あるため、何か間違いがありましたら
指摘いただけるとありがたいです。


また、過去倉庫の投稿文のいくつかがwebからの閲覧で文字化けしてしまい
すべてを読み解くのに時間がかかってしまいました。
(もし綺麗に読める良い方法があれば教えていただきたいくらいです・・・)


---------- Original Message -----------
From: Kayano Motoharu <M.Kayano @ cec-ltd.co.jp>
To: pgpool-general-jp @ sraoss.jp
Cc: 
Sent: Thu, 14 Jan 2010 13:57:54 +0900
Subject: [pgpool-general-jp: 673] SELECT文の負荷分散を確認する方法について
---

> お世話になります。萱野と申します。
> 
> 現在、pgpool-II 2.3 + Postgresql 8.4.1(2台)の環境にて
> 負荷分散についての調査を行っています。
> その際に、SELECT文の負荷分散ができているかどうか、
> につきまして、うまく実態が出せずに困っております。
> 
> みなさんは、SELECT文の負荷分散をログ上から確認する際に
> どのような箇所を見て確認を得ているのでしょうか?
> 
> 
> ちなみに、設定ファイル(postgresql.conf)では以下のように
> なるべく多くの情報がログへ表示されるようにしています。
> 
> log_min_error_statement = debug5
> debug_print_plan = on
> log_connections = on
> log_disconnections = on
> log_hostname = on
> log_hostname = on
> log_line_prefix = '%t %d [%p-%l]'
> log_statement = 'all'
> 
> 
> pgpool-II + Postgresqlを使用することが初めてなため
> 不足しているものがあれば指摘ください。
> 
> 前回と類似した内容で申し訳ありませんが
> よろしくお願いします。
> 
> -- 
> Kayano Motoharu <M.Kayano @ cec-ltd.co.jp>
> 
> _______________________________________________
> pgpool-general-jp mailing list
> pgpool-general-jp @ sraoss.jp
> http://www.sraoss.jp/mailman/listinfo/pgpool-general-jp

-- 
Kayano Motoharu <M.Kayano @ cec-ltd.co.jp>



pgpool-general-jp メーリングリストの案内