[pgpool-general-jp: 1321] オンラインリカバリ時の子プロセス構成について

前田 孝介 k.maeda @ micros.co.jp
2014年 11月 6日 (木) 10:36:58 JST


お世話になっております。前田と申します。

オンラインリカバリ時の子プロセス構成について、
情報お持ちでしたらご教示頂きたいです。

pgpoolのnum_init_childrenを500に設定しているのですが、
backend1のpostgres停止→オンラインリカバリを実施したところ、
プロセス数が約1000になり、postgresユーザの最大プロセス数(1024)を
超過して、pgpoolが固まってしまいました。
#pgpool再起動後はアクセス出来るようになりました。

プロセス数が2倍になったタイミング的に、backend1への再接続時に
新しいpoolコネクションプロセスを立ち上げようとして500×2のプロセスが
立ち上がっていると思うのですが、pgpoolの論理最大プロセス数は
num_init_children×2の認識で合っていますでしょうか?

それとも、ネットワーク瞬断、テーブル構成、クライアント側のプロセス数
等の要因により、増減することは有りますでしょうか?
#num_init_childrenの設定を変えていないのですが、急に発生するように
  なったので、要因を分析するために質問させて頂きました。(元々ギリギリの
  プロセス数だったので、今まではたまたま発生していなかった可能性も
  高いですが)

なお、サーバ構成は以下となります。
---------------------------
■サーバ構成
・DBサーバ1
  - pgpool-üò 3.3.2
  - postgresサーバ 9.2.2
・DBサーバ2
  - pgpool-üò 3.3.2
  - postgresサーバ 9.2.2
---------------------------

以上です。よろしくお願いします。


pgpool-general-jp メーリングリストの案内