[pgpool-general-jp: 345] Re: lo_create() [libpq ラージオブジェクトインタフェース]の使い方

スクゥ 陶山 泰 suyama @ skoo.co.jp
2008年 1月 2日 (水) 13:54:16 JST


あけましておめでとうございます

 陶山です。


陶山> Tatsuo> 取得する必要はありません。pg_largeobjectの中で,単に重複しない値(32bit 
陶山> Tatsuo> 整数)を使う側で決めて上げればよいだけです。たとえば,1秒間に1個以上ラー
陶山> Tatsuo> ジオブジェクトを登録しないことが分かっていれば,UNIX timeを使っても良
陶山> Tatsuo> いわけです。
陶山> 
陶山>  PostgreSQL のオブジェクトIDと重複してはいけないという錯覚に陥ってま
陶山> した。
陶山>  単に、ラージオブジェクトを識別するための(ユーザが勝手に決めた)ユニー
陶山> クな識別子であればよかったのですね。
陶山> 
陶山>  ありがとうございました。
陶山>  さっそく明日やってみます。

 ラージオブジェクトIDは、SEQUENCE で作成し、
 ラージオブジェクト(ファイル)をpg_largeobject に書き込むところだけ、
c言語+libpqライブラリ で作成したコマンドを Java から実行させ、
 SEQUENCE値を取り出すところや管理テーブルに key値とラージオブジェクト
IDを書き込むところはJava(JDBC2)にやらせました。

 レプリケーションについての結果は良好です。(スレーブ1台)
 (pgpool-II 2.0.1 で動作確認しました。)

 残る課題は、pgpool-II 2.0.2 で動作させることと、自動縮退運転。
 それに復旧(オートリカバリ)です。



pgpool-general-jp メーリングリストの案内